開催日:2012年4月12日(木)
テーマ:「2012年度の不動産市場を揺るがすビッグ・イッシュー ~インフレターゲット、人口ボーナスとチャイナショック、暴排条例の仲介への影響」
講師:越純一郎(こし・じゅんいちろう)氏
株式会社せおん 代表取締役
場 所:
Cafe & Dining SCENE(シーン)
第33回不動産金融塾は、株式会社せおん 越純一郎(こし・じゅんいちろう)氏をお招きして、「2012年度の不動産市場を揺るがすビッグ・イッシュー ~インフレターゲット、人口ボーナスとチャイナショック、暴排条例の仲介への影響」というテーマでお話いただきました。
人口ボーナス(労働人口の増加率が、総人口増加率を上回っている時期)を日本が終え、衰退期(人口オーナス)にあるということはどういうことかと思い知らされました。
そして、中国、シンガポール等の東アジア各国もこれから人口ボーナスを終え、人口オーナスに突入する2015年問題があるということも初めて知りました。
先進国の中で唯一日本の中央銀行(日本銀行)だけがインフレターゲットを持たないことによる弊害が深刻であり、日銀法の改正を一日も早く実現してほしいものだと思いました。
いつも越純一郎氏のお話は人を引き付けてやみません。
それは心底考え抜いていることを、心から人に伝えようとしているからではないかという気がいたします。
毎回、講演を拝聴するたびに気持ちが高ぶるのを感じます。
参加者54名。満員御礼。懇親会も盛り上がりよい集いとなりました。