開催日:2011年5月18日(水)
テーマ:「停滞経済で勝ち抜く不動産戦略
~2011年の着眼点、そして変化しない普遍原則」
講師:越純一郎(こし・じゅんいちろう)氏
株式会社せおん 代表取締役
場 所:
Cafe & Dining SCENE(シーン)
第27回不動産金融塾は、不動産金融塾ではもうおなじみの顔でもある事業再生の第一人者 株式会社せおん 代表取締役 越純一郎(こし・じゅんいちろう)氏に、「停滞経済で勝ち抜く不動産戦略~2011年の着眼点、そして変化しない普遍原則」というテーマでお話いただきました。
いつもながら本質をするどくついた歯に着せぬお話しは非常に刺激的でした。
リーマンショックの後遺症からようやく立ち直りかけていた日本を襲った東日本大震災。
今こそ不動産のもつ3キャッシュフロー(インカム・キャピタル・ファイナンス)の原理原則を正しく理解した投資を淡々とすべしというお話しには改めて考え直させられました。
不動産ファンドバブルはじけ、キャピタルゲインの見込みにくいマーケット環境からコア投資への回帰が多く見らるが、コア投資はそのなのとおり長期投資なので、それに関わるものに、お気楽人生が生じたり、ワクワク感にかけるため、組織が内側から崩壊する危険性をはらんでいるというご意見も新鮮でした。
過去の日銀政策の根本的な過ちについてもするどく言及いただき、なかなか普段我々が考えもしない雲の上の世界をわかりやすく解説してくださったことも印象的でした。
参加者の中にはたまたま香港から出張にいらしていた海外投資家の方もあり、今回も多彩な参加者にご参集いただき懇親会も大いに盛り上がりました。
心より御礼申し上げます。
今回の収益(76,500円)は、日本政府(内閣府)を通じた大震災復興の義援金として寄付いたします。