開催日:2011年7月19日(火)
テーマ:「東日本大震災からの復興と日本経済の行方」
講師:岩田規久男(いわた・きくお)氏
学習院大学 経済学部 教授
場 所:
Cafe & Dining SCENE(シーン)
第29回不動産金融塾は、【特別講演】として世界的に著名なエコノミスト 学習院大学 経済学部 教授 岩田規久男(いわた・きくお)氏をお招きして、「東日本大震災からの復興と日本経済の行方」というテーマでお話いただきました。
また今回は、不動産金融塾ではおなじみの株式会社せおん 代表取締役 越純一郎氏にモデレーターをしていただくという非常に贅沢な構成でお届けしました。
岩田規久男先生は、普段我々が触れることのない難解なテーマを非常にわかりやすく語ってくださいました。
今回のメインテーマである「震災復興債を日銀が引き受けるべし」という持論から、さまざまな日本が抱えてきた本質的な問題に言及し、熱く語ってくださりました。
参加者の意識も高く、「マネーサプライを増やすと本当にインフレが起きるか?」という質問を皮切りに、越純一郎氏のモデレーターも素晴らしく岩田規久男先生と参加者の間で熱いやりとりが繰り広げられました。
会場のレストランにもご理解いただき講演を1時間延長するほど過去にない熱い集いとなりました。
なお、今回の収益89,500円は、震災復興の義援金として日本赤十字社を通じて全額寄付いたしました。