開催日 : 2009年3月16日(月)
テーマ : 「2009年の経済動向と不動産需給」
講 師 : 越 純一郎(こし・じゅんいちろう)氏
株式会社せおん 代表取締役
協 賛:
RMJ(リアルエステートマネジメントジャーナル)
場 所:
Cafe & Dining SCENE(シーン)
第13回不動産金融塾は、株式会社せおん 代表取締役 越 純一郎氏をお招きして「2009年の経済動向と不動産需給」という非常に関心の高いテーマでお話いただきました。
平成バブルと今回の不動産ファンドバブルの違い。平成不況と今回の金融危機の違いなど、非常に深いテーマをとてもわかりやすく解説してくださいました。
越 純一郎氏の立てた今回の金融危機に関する仮説に大して、約3ヶ月をかけてほぼすべての外資、国内の大手金融機関の経営者に対してヒアリングを行ってえたデータをベースに語られる言葉にはひとつひとつ説得力がありました。
今回の金融危機による金融機関の不良債権処理は、思いのほか早く完了するであろうとのご意見は、この業界に従事する我々にとって前向きな明るいニュースでした。
今回は、人数(約50名)もさることながら、不動産金融業界の経営者層の方も多数参加され、テーマに対する関心の高さをひしひしと感じました。
また参加者の中にWBC(ワールドベースボールクラシック)で大活躍をしている松坂大輔投手と甲子園で対戦投手として投げ合った経験を持つ方がいらっしゃり、当時のDVD(無理を言ってご本人にお持ちいただきました)を鑑賞したりと、懇親会も楽しく大いに盛り上がりました。